久しぶりに服を買った。

昼過ぎ、女子校の頃の友人と神戸で待ち合わせてお茶を飲みに行った。

その後特に予定も無かったので服を見にいく。お互いに「服を見るなんて久しぶりや」と口々に言い合いながら。

 

駅前のデパートの自動扉をくぐる。くらっとくるほどまぶしい照明。それだけで気持ちがたじろぐ。

中心のエスカレーターにカップルや同世代の女の子たち。服屋のお洒落で可愛い店員さん。

皆きらびやかに見える。なんだか遠くの世界に住んでいるように見える。みんなやけにちゃんとしているように見える。

 

色んな店舗をぐるぐるとまわって、コートやセーターを少しさわったりする。

色々と見れば見るほど、何が欲しかったんやっけな、とぼんやりとした気持ちになる。

どれも綺麗だったり可愛かったりするけれど、自分とは関係のない物だな、と思ってしまったりする。

 

ふと友人が言う。「何を見ても昔みたいに『欲しい!』って気持ちにならへんようになった。あの欲しくて欲しくてたまらんかった気持ちはどこにいってもたんやろうなぁ」

 

学生時代、服は見れば見るほど欲しかった。何か買えばこれに合わせるにはこんなのが欲しいな、と四六時中考えていた。学校帰りに色んなファッション雑誌を立ち読みするのも大好きだった。

 

しかし私は、年々何が着たいか分からなくなっている。生き方そのものを見失うように。

 

新しい服を一枚買ったところで別にどこに行くわけでもない。誰に会うわけでもない。そんな冷めたことを思ってしまったりする。

少し前まで服を買うこと自体にワクワクしていたのに。

 

行ったことないところ。会ったことない人たち。まだ見ぬ世界。これから私は何にでもなれるし、どこにでも行ける。

そんな気持ちはいつの間にか薄れてしまい、今はただ自分の現実から目を背けたくなる毎日だ。

 

それでも、わたしは今日こうして服をみに来た。新しい何かが欲しいと思って。

 

よし、コートを買おう。ちゃんと暖かくて気に入ったデザインのものを探そう。

 

いつもなら無難に紺色を探すが、母の「冬は黒とかグレーとか暗めの色のコートの人が街中に溢れるけど、いろんな色があるのにもったいないやん」という言葉を思い出し、出来るだけ明るい色を着ようと思い直す。

 

でも明るすぎる色は気持ちが負けてしまう。やっぱり紺色かな…と思ったあたりで、青みがかった薄いカーキ色のダウンが目に入る。

軽くて暖かそう。色味も綺麗。試しに羽織ると横にいた友人が「似合ってるで」と言ってくれた。

 

会計をして、コートが入った紙袋を持って店を出る。明日から新しいコートが着れるな、と思うと嬉しくなる。

 

ぼんやりとしながらも、いろんな気持ちがうやむやになりながらも、わたしは新しいコートを買った。

寒い冬をなんとか楽しく過ごしたいな。出来ればしゃんとしたいな。またあの人にも会いたいな。どこかでそう思えている。

 

だからまだ大丈夫。これからも大丈夫。

まだまだ私たちは色んなところに行ける。そう思いながら友人と神戸の街を歩いた。